2023-01-05

女性社労士を選ぶ理由は?中小企業やクリニックでカギとなる女性ならではの視点

明けましておめでとうございます。いよいよ新しい年がスタートしました。クリニックと動物病院、中小企業向けの女性社労士、二上です。

 

私事ですが、社会保険労務士(社労士)として事務所を開業して10年が経ち、今年で大阪へ事務所を移転し「クレイン人事労務パートナーズ」としてスタートをして5年目の年となります。これまで、女性社労士として、数々の中小企業の経営者の方々、クリニック・動物病院の院長先生方と仕事をさせていただき大変ありがたく感じております。

 

最近では、中小企業やクリニックでも働く女性が増え、女性の社労士にお願いしたいとご依頼いただいたり、女性の経営者・女性の院長先生の方々よりご相談・ご依頼をいただくことも増えました。

 

今回は、女性社労士をお選びいただいたクライアント様のお声などをもとに、「なぜ女性社労士に依頼されるのか?」「女性社労士に依頼したことでのメリット」についてお話したいと思います。

 

 

女性社労士を選ぶべき4つの理由

中小企業やクリニック・動物病院のような小規模の事業所の方が、女性社労士を選ぶ理由とそのメリットは大きく4つあります。

 

  1. 女性ならではのきめ細やかな対応
    女性ならではのちょっとした気遣いや配慮、依頼した仕事の丁寧さ、等があります。社労士に依頼する業務は、社会保険に関する手続きや、就業規則の作成・見直し、雇用管理に関する資料作りや諸手続きなど、丁寧さが求められる業務が多いです。そのため、気遣いや丁寧さを求められる方々に女性社労士が選ばれます。

  2. 相談のしやすさ
    女性は物腰も柔らかく、話しやすいということが言えます。顧問契約をされる場合、頻繁に社労士の方とのお話合いなどコミュニケーションは必ず必要となります。何かあった時に気軽に相談しやすい、悩みを話しやすい・聞いてもらいやすいといった点で、女性社労士に依頼される方も少なくありません。

  3. 働く女性の心を扱い、女性視点をもってサポートしてくれる
    雇用するということは、人の気持ちを扱うことでもあります。女性スタッフ・従業員を雇われる職場の場合、女性社労士であれば「女性目線」で女性の気持ちを扱いながら、アドバイス・サポートすることができます。出産・育児に関する手続きや相談についても、経験のある女性であった場合、諸事情にも理解が多く安心であることや、セクハラや女性が抱える悩みについてなどについては女性社労士である方が相談しやすいことが言えます。

    当事務所では、クリニックや動物病院など女性の多い職場のクライアント様が多いため、出産や子育て、女性が働きやすいシフトなどの観点から雇用契約書や就業規則を作ることが可能です。

  4. 女性経営者・院長先生にとっては、同じ女性経営者目線で相談できる
    女性経営者や女性院長の方には、女性であり、経営者・院長という立場であるからこそのご苦労やお悩みもあります。女性社労士は、同じ女性経営者目線で相談できる、悩みも話しやすい、という存在として選ばれています。

 

ますます働く女性が増え、「多様性」や「柔軟」な感覚を持つことが重要な時代に、女性的な視点や柔軟性を持ち職場環境を整えていく女性社労士はひとつの選択肢です。

 

 

女性経営者、女性院長先生、女性起業家への支援

日本政策金融公庫 総合研究所「2020年度新規開業実態調査」によると、女性開業者の割合は増加傾向にあり、調査開始の1991年以来最も高い割合となっています。

 

女性経営者・女性院長・女性起業家の方々の多くはその立場上、同じ職場の人には相談できないことや、同業者には話せない悩みなどを抱えておられます。『女性経営者158名に聞いた「起業の不安」や「デメリット」』(フランチャイズWEBリポート)によると、起業してデメリットとして感じておられるのが、「責任の重さ」「相談できる人がいない」「メイン以外の業務の多さ」といったことが、「金銭面や運営面で不安」に次いで挙げられています。

 

私自身も女性経営者をサポートする中で、労務にとどまらず、家庭のことや従業員への気づかい、または女性特有のお悩みまで相談に乗ることもあります。女性社労士は、中小企業やクリニックの経営者のメイン以外の業務のサポートし負担を軽減すると同時に、同じ女性・起業者として、女性経営者・女性院長の方に寄り添い相談できる存在です。

 

また社労士は、女性起業家・女性経営者の方々が利用できる助成金にも精通しております。女性経営者の方のニーズに女性社労士は気づきやすく、ニーズに応じた支援やアドバイスをすることができます。

 

 

当事務所へ社労士業務を依頼された女性経営者様のお声

当事務所のクライアント様で、女性の経営者やクリニック院長様からも、「女性社労士で相談しやすい」など、沢山のお声をいただいています。

 

ひとつ、女性経営者様からのお声をご紹介いたします。初回面談前は女性限定で社労士を探されてはいませんでしたが、初回面談後、すぐに顧問契約をさせていただきました。しばらくして、ご本人様からは「女性社労士で相談しやすかった。はっきりとアドバイスをもらえて信頼できた」とうれしいお声をいただきました。

 

 

  • 起業一年目で何も知らない中、大変親切で相談もしやすかったです。
  • 丁寧・親切であるだけでなく、間違いや適切ではないことははっきりと指摘し、どのようにすべきかというアドバイスもいただき信頼ができました
  • 雇用は人の気持ちも扱う」という大切なことを教えていただき、そのアドバイスもいただけ安心して雇用手続きを進めることができました。

 

女性経営者様のお声全文はこちらから

 

 

女性社労士に一度相談してみたい、という方はお気軽にお問合せください

ここまで見てきましたように、働く女性が増え、それと同時に今後ますます「女性的な視点」や「柔軟性」が中小企業やクリニック・動物病院でも求められるようになっています。こうした中、女性社労士に相談・依頼いただき、経営者様・院長先生の負担を軽減できればと思います。

 

 

 

当事務所は大阪に拠点をおき、関西圏(京都・兵庫・奈良)を中心に中小企業の経営者さま、クリニックや動物病院の院長先生、スタートアップやベンチャーの支援を行っております。

 

従業員・スタッフの雇用に関するお悩み、社会保険の手続き、就業規則や諸規程の作成、助成金の申請など、人事・労務に関する様々なご相談を承っております。また、女性従業員・スタッフが働きやすい環境づくりへのアドバイスや、女性経営者・院長先生のお悩み・ご相談にも応じていますので、お気軽にお問い合わせください。

実績ある女性社労士として、お客様目線で親身になること、経営者と従業員の皆さまがともに成長できることをモットーにアドバイスさせていただいております。

 

 

 

関連記事

お気軽にお問い合せください

特典として簡単労務環境診断付き